井上泰幸展関連イベント
特撮美術監督・三池敏夫氏によるショートトーク【追加開催】
本展に展示されている井上泰幸代表作のひとつ、九州を舞台にした「空の大怪獣 ラドン」で、福岡の襲撃シーンに登場するデパート「岩田屋」と周辺の大型ミニチュアセットを再現した特撮美術監督・三池敏夫氏を迎え、40分のギャラリートークを開催します。
※終了後Q&Aを設けます。5月の開催に続き、追加開催が決定しました。ぜひご参加ください。
特撮美術監督 三池敏夫(みいけ としお)プロフィール
1961年熊本県出身。1984年九州大学工学部卒業後、矢島信男特撮監督に師事。東映テレビヒーローシリーズに参加した後1989年フリーとなり、東宝のゴジラシリーズ、大映のガメラシリーズ、円谷プロのウルトラマンシリーズなどに特撮美術として参加する。2008年再び特撮研究所に所属。代表作に「ガメラ 大怪獣空中決戦」(1995)、「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」(2003)、「日本沈没」(2006)、「ウルトラマンサーガ」(2012)、「巨神兵東京に現わる」(2012)、「シン・ゴジラ」(2016)、「Fukushima50」(2020)など。
基本情報
- 日時
6月4日(土) ① 11:00-11:40/② 16:00-16:40 ※各回とも基本的な内容は同じです
- 会場
東京都現代美術館 企画展示室 地下2F アトリウム
- 定員
椅子席(先着30名程度)
- 参加費
無料(展示室入場には「生誕100年 特撮美術監督 井上泰幸展」チケットが必要です)
※当日、本展展示室地下2F入口付近にて、各回開始1時間前に椅子席の整理券を配布します。
(①の回は10:00~/②の回は15:00~)