教育普及
幅広い層の来館者へ向けたアクセスの可能性を追求するとともに、誰もが気軽に現代美術と対話できるよう、美術と人をつなぐ架け橋として、多彩な活動をおこなっています。
こどもから大人まで楽しめる「普及プログラム」を展開するほか、
学校教育と連携した「スクールプログラム」も積極的に実施しています。
こどもから大人まで楽しめる「普及プログラム」を展開するほか、
学校教育と連携した「スクールプログラム」も積極的に実施しています。
普及プログラム
スクールプログラム
教育普及ブログ
記事一覧をみる
2023年09月20日
障害のあるお子さんと楽しむ “美術館で音探し”ワークショップ
2023年夏のワークショップは、特別支援学級・学校等に通うお子さんと、その保護者・介助者の方を対象に実施しました。(実施日時:7月30日(日)13:30~17:00)本ワークショップの企画・講師をつとめたのは、音楽家の片岡祐介さん。...