映像出演者募集|カレル・ファン・ラーレ《Contact》
「日常のコレオ」展参加アーティストのカレル・ファン・ラーレは、9月13日~15日に参加型パフォーマンス《Contact》を発表します。
このカレル・ファン・ラーレの作品《Contact》のパフォーマンスに用いられる映像の事前撮影にご参加いただける出演者を募集します。ご関心のある方は、以下の詳細をご確認のうえ、ぜひご参加ください。
作品内容
この作品は、公共空間で生まれるふとした「接触」の瞬間に目を向け、私たちの身体が他者とどうつながっているのかを探るものです。参加者の手元の様子が順番に撮影され、モニターに映し出されることで、日常のなかにある無意識の振る舞いや、誰かと共にいる感覚が浮かび上がってきます。そこから、人々のつながりやふれあいの瞬間を大切にする、新しい共同の身体のかたちを見つめ直していきます。
募集内容
下記日程に実施される映像撮影にご参加いただける方を募集します。出演いただいた映像は、会期中のパフォーマンス(9月13日〜15日)内で使用されるほか、展示室での記録上映やアーティストのウェブサイト、記録集等に使用される可能性があります。
基本情報
- 日程
2025年9月11日(木)18:00〜20:00
- 撮影場所
東京都現代美術館 B2F 講堂
- 撮影内容
参加者が輪になって座る様子を映像記録。顔は映らず、カメラは腰の高さに設定されます。
身体的接触なし/パフォーマンス経験不要- 募集人数
20名(先着順)
- 留意事項
- 撮影前にアーティスト本人より作品についての説明があります。逐次通訳(日英)がつきます。
- 撮影した映像は、会期中のライブ・パフォーマンスおよび展示室内の記録上映での使用のほか、作家のウェブサイトや広報用アーカイブとしても使用される可能性があります。また、展覧会終了後に東京都現代美術館が発行する記録集および年報に掲載されることがあります。
- 会期中のライブ・パフォーマンスで使用される完成映像には一部裸体表現を含みます。
- 応募資格
年齢・性別・国籍・パフォーマンス経験を問いません。すべての身体のかたち・動き・存在を歓迎します。
小学生以下は保護者同伴とします。- 応募方法
以下の情報を、2025年9月6日(土)までに申込フォームにてご記入・送信ください。
記載事項:
お名前
年齢
お子様のお名前・年齢(親子参加の場合)
ご職業/ご所属/ご関心のあること
メールアドレス
電話番号ご参加にあたりサポートが必要な方は申込フォームの備考欄にご記入ください。
※ご応募の際にお送りいただく上記の個人情報は、本作に関する連絡のみに使用し、それ以外の目的では使用いたしません。取得した情報は東京都現代美術館が適切に管理し、第三者に提供することはありません。
アーティストプロフィール
カレル・ファン・ラーレ(1988年、オランダ・ハーグ生まれ)
パフォーマンスと映像を融合させた作品を通じて、身体とテクノロジーの関係を探求する。機械や他者の力を借りることで、自身の感覚や身体性がどのように変化するのかを主なテーマとしている。リサーチや観客との対話を積極的に制作プロセスに取り入れながら、実験的な発想を空間的、身体的な表現に具現化する。

カレル・ファン・ラーレ《Contact》2024年 映像スチル

カレル・ファン・ラーレ《Contact》2024年 映像スチル