1. 利用の目的
美術に関する講演会、講座、研究会等を行なう場合
上記の利用が無い場合には、その他の会議等にも貸し出します。
ただし、下記のいずれかに該当するときは利用を制限、中止する場合があります。
- 館の設置の目的に反すると認められる場合
- 実施する事業が公序良俗に反する恐れがあると認められる場合
- 他の利用者に迷惑をかけるおそれがある場合
- 建物等に損害を与えるおそれがある場合
- 政治活動、宗教活動、または物品販売など営利を目的とした場合※有料のイベント・催事の場合はお貸し出しできませんのでご了承ください。
- 会員の勧誘、または募集を目的とした場合
- 展示場所として使用する場合
- 大きな音がでる場合
- 大がかりな設営が必要な場合
- その他当館の運営に支障があると認められる場合
2. 利用料金
時間帯 | 9:00〜12:00(午前) | 13:00〜17:00(午後) | 9:00〜17:00(全日) |
---|---|---|---|
講堂(200人収容) | 10,500円 | 14,000円 | 24,500円 |
研修室1・2(各室40人収容) | 2,100円 | 2,800円 | 4,900円 |
3. 付帯備品(無料)
講堂 *注1 366m2 |
|
---|---|
研修室1 78m2 |
|
研修室2 72m2 |
|
*注1:階段式客席200席、通路等に椅子は増設できません。
ステージは原則撤去できません。飲食はできません。
4. 申込みから利用当日まで
- 【1.電話による仮予約】
原則として利用日3ケ月前の1日から、利用日の7日前まで(電話受付時間:午前10時〜午後6時)
※簡単な企画書をご提出いただきます。 - 【2.施設利用申込み】
使用申請書の提出および、使用料のお支払
(利用日の前日までにご来館のうえ、申請書記入・使用料をお支払ください。また、必ず申請される方の印鑑をお持ちください。)
使用承認書の交付 - 【3.施設利用】
使用承認書持参 - 【4.施設利用終了】
原状復帰
館担当者に連絡
5. 施設使用上の注意
- 来館者や利用者に当館主催の事業と混同されないようお願いします。
- 使用承認書に記載された内容以外での利用はできません。
- 使用時間には、準備・後片付け・清掃の時間も含みます。
- 利用後は、原状復帰をしてください。
- 利用終了後は、館担当者に報告してください。
- 原則として、付帯備品以外の備品などの貸出はできません。
6. 利用料の返還
利用者の都合によるキャンセルの場合は、使用料の還付は出来ません。
7. その他
休館日の施設利用は原則としてできません。
当館の「法人サポーター」のご利用につきましては、別途お問い合わせください。
お申込み・お問合せ先
東京都現代美術館 管理課管理係
〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
TEL:03-5245-1133 (月~金 10:00~18:00) / FAX:03-5245-1140