本文へスキップします。
  • 本日は開館日です
  • 開館時間 10:00-18:0010時〜18時
  • アクセス
  • 蔵書検索
  • 東京都現代美術館のInstagram
  • 東京都現代美術館のX
  • 東京都現代美術館のyoutube
東京都現代美術館
  • ご利用案内
    • ご利用案内
    • よくある質問
    • 来館のご案内
    • 開館時間・休館日/観覧料
    • アクセス
    • バリアフリー/アクセシビリティ
    • よくある質問
    • 近隣情報
    • 施設のご案内
    • ショップ・レストラン等
    • フロアマップ
    • ユニークベニュー
    • 貸出施設・撮影利用
  • 展覧会
    • 開催中・これからの展覧会
    • これまでの展覧会
  • 収蔵作品
    • 当館の収蔵作品について
    • 収蔵作品検索
    • 貸出中の収蔵作品
    • 収蔵作品画像利用
  • 美術図書室
    • 美術図書室
    • こどもとしょしつ
  • 教育普及
    • 教育普及
    • 教育普及プログラム
    • スクールプログラム
    • 教育普及ブログ
    • 活動報告
  • イベント
  • メニュー
東京都現代美術館

トップページに戻る

ブログ

  • MOTスタッフブログ
  • 教育普及ブログ

作品・蔵書

  • 収蔵作品検索
  • 蔵書検索
  • お知らせ
  • プレスリリース
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ウェブアクセシビリティ
  • 関連リンク

ご利用案内

  • -ご利用案内
  • -よくある質問

来館のご案内

  • -開館時間・休館日/観覧料
  • -団体・減免のご案内
  • -バリアフリー/アクセシビリティ
  • -アクセス
  • -近隣情報
  • -MOTパスポート

施設のご案内

  • -ショップ・レストラン等
  • -フロアマップ
  • -ユニークベニュー
  • -貸出施設・撮影利用

展覧会

  • -開催中・これからの展覧会
  • -これまでの展覧会

収蔵作品

  • -当館の収蔵作品について
  • -収蔵作品検索
  • -貸出中の収蔵作品
  • -収蔵作品画像利用

美術図書室

  • -美術図書室
  • -こどもとしょしつ
  • -蔵書検索

教育普及

  • -教育普及
  • -普及プログラム
  • -スクールプログラム
  • -教育普及ブログ
  • -活動報告

イベント

  • -開催中・これからのイベント
  • -イベントカレンダー

MOTについて

  • -MOTについて
  • -ごあいさつ
  • -研究紀要・年報
  • -リニューアル・オープン展ティザーサイト
  • ご利用案内
  • 展覧会
  • 教育普及
  • 美術図書室

講堂・研修室利用案内

メニューを開く

ご利用案内

  • ご利用案内

来館のご案内

  • 開館時間・休館日/観覧料
  • アクセス
  • バリアフリー/アクセシビリティ
  • よくある質問
  • 近隣情報

施設のご案内

  • ショップ・レストラン等
  • フロアマップ
  • ユニークベニュー
  • 貸出施設・撮影利用
  • ご利用案内
  • ご利用案内
  • 来館のご案内
  • 施設のご案内

講堂・研修室利用案内

  • 1. 利用の目的
  • 2. 利用料金
  • 3. 付帯備品(無料)
  • 4. 申込みから利用当日まで
  • 5. 施設使用上の注意
  • 6. 利用料の返還

1. 利用の目的

美術に関する講演会、講座、研究会等を行なう場合や会社の総会、研修会、会議、一般の勉強会等にも貸し出します。
ただし、下記のいずれかに該当するときは利用を制限、中止する場合があります。

  1. 館の設置の目的に反すると認められる場合
  2. 実施する事業が公序良俗に反する恐れがあると認められる場合
  3. 他の利用者に迷惑をかけるおそれがある場合
  4. 建物等に損害を与えるおそれがある場合
  5. 政治活動、宗教活動、または物品販売など営利を目的とした場合 ※有料のイベント・催事の場合はお貸し出しできませんのでご了承ください。
  6. 会員の勧誘、または募集を目的とした場合
  7. 展示場所として使用する場合
  8. 大きな音がでる場合
  9. 大がかりな設営が必要な場合
  10. その他当館の運営に支障があると認められる場合

2. 利用料金

時間帯 9:00〜12:00(午前) 13:00〜17:00(午後) 9:00〜17:00(全日)
講堂(200人収容) 10,500円 14,000円 24,500円
研修室1・2(各室40人収容) 2,100円 2,800円 4,900円

3. 付帯備品(無料)

講堂 *注1
366m2
  • マイク3本
  • ロールバックチェア(200席)
  • ステージ
  • スクリーン
    *注1:階段式客席200席、通路等に椅子は増設できません。
    ステージは原則撤去できません。飲食はできません。
研修室1
78m2
  • メモ台付き椅子(40脚)
  • 教卓1台
  • ホワイトボード
  • ロールスクリーン
研修室2
72m2
  • 机10台
  • 椅子24脚
    (16脚追加可能)
  • ホワイトボード
  • ロールスクリーン

4. 申込みから利用当日まで

  • 【1.電話による仮予約】
    原則として利用日3ケ月前の1日から、利用日の7日前まで(電話受付時間:午前10時〜午後6時)
    ※簡単な企画書をご提出いただきます。
  • 【2.施設利用申込み】
    使用申請書の提出および、使用料のお支払
    (利用日の前日までに、ご来館のうえ、申請書記入・使用料をお支払ください。ご来館日は事前にご連絡ください。)
    使用承認書の交付
  • 【3.施設利用】
    使用承認書持参
  • 【4.施設利用終了】
    原状復帰
    警備担当に連絡
  • 【その他】
    施設の事前確認をご希望の方は、ご連絡下さい。

5. 施設使用上の注意

  • 当館は、東京都が提供する無料Wi-FiスポットTOKYOFREE Wi-Fiが利用できます。
  • 来館者や利用者に当館主催の事業と混同されないようお願いします。
  • 使用承認書に記載された内容以外での利用はできません。
  • 使用時間には、準備・後片付け・清掃の時間も含みます。
  • 利用後は、原状復帰をしてください。
  • 原則として、付帯備品以外の備品などの貸出はできません。
  • 室内での飲食はできません。

6. 利用料の返還

利用者の都合によるキャンセルの場合は、使用料の還付は出来ません。

7. その他

休館日の施設利用は原則としてできません。

ページ上部へ戻る

サイトマップを開く サイトマップを閉じる

展覧会
  • 開催中・これからの展覧会
  • これまでの展覧会
イベント
  • 開催中・これからのイベント
  • これまでのイベント
  • イベントカレンダー
収蔵作品
  • 当館の収蔵作品について
  • 収蔵作品検索
  • 貸出中の収蔵作品
  • 収蔵作品画像利用
教育普及
  • 教育普及について
  • 普及プログラム
  • スクールプログラム
  • 教育普及ブログ
  • 活動報告
MOTについて
  • MOTについて
  • ごあいさつ
  • 研究紀要・年報
  • リニューアル・オープン展ティザーサイト
美術図書室
  • 美術図書室
  • こどもとしょしつ
  • 蔵書検索
ご利用案内
  • 開館時間・休館日/観覧料
  • 団体・減免のご案内
  • MOTパスポート
  • アクセス
  • バリアフリー / アクセシビリティ
  • よくある質問
  • 近隣情報
  • ショップ・レストラン等
  • フロアマップ
  • ユニークベニュー
  • 貸出施設・撮影利用
  • MOTからのお知らせ
  • MOTスタッフブログ
  • プレス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • ウェブアクセシビリティ
  • 関連リンク

東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO

東京都現代美術館

  • 〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1(木場公園内)
  • TEL:電話番号:03-5245-4111(代表)

公式SNS

  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • YouTube

©2019 MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO.