森万里子 ピュアランド
展覧会概要
オフィスビルの谷間でお茶を配るOL風のサイボーグ、ゲーム店の前にたたずむ人待ち顔のアニメ・キャラクター...。1990年代の中頃から活動を開始した森 万里子は、大画面の写真作品にコスプレ風の扮装をした姿で登場し、現代の都市空間の中での若い女性のありようをある時は批判的にある時は寓話的に演じてみせ、その斬新な表現で一躍若手作家のホープとなりました。その後、作風を変え、最新技術を駆使して3D(立体映像)の作品や光ファイバーを使用した立体作品などを手がけ、表現の幅を大きく広げています。
この数年、精神世界への興味を深めつつも、その作品表現はメディアとイメージの世代らしく自由な感覚に満ち、画像の楽しさ、美しさは見る人を魅了してやみません。世界的に活躍する森 万里子ですが、3D作品の《ニルヴァーナ》などに見られるように、その作品の根底には日本の社会と文化への深い思いと豊かな想像力があります。本展は、森 万里子の初期の写真作品から、3Dの映像作品、ビデオ・インスタレーション、さらには世界的に大きな話題を呼んだ現代の"夢殿"、《ドリーム・テンプル》を含む最新作までを紹介する初めての本格的な個展であり、森 万里子の世界を知る貴重な機会となるでしょう。
展覧会情報
展覧会名
森万里子 ピュアランド
会 期
2002年1月19日(土)〜2002年3月24日(日)
休館日
月曜日(2月11日は開館、2月12日は休館)
開館時間
10:00〜18:00(金曜日は10:00~21:00)(入場は閉館の30分前まで)
観覧料
大人1,000円、学生800円、小中高生500円
主 催
東京都現代美術館/ プラダ財団
後 援
読売新聞社
協 賛
株式会社大林組/ 株式会社資生堂/ ソニー株式会社/ トヨタ自動車株式会社
協 力
株式会社エフスタジオ/ エプソン販売株式会社/ 株式会社エルコ・トートー/ 環境変換装置建築研究所/ 三洋電機エイブイシステム株式会社/
株式会社ジーアイティー/ シャープ株式会社/ 株式会社タジマ/ 東北パイオニア株式会社/ ニッテツ八幡エンジニアリング株式会社/
ラフォーレエンジニアリング株式会社 /㈳企業メセナ協議会