「開館30周年記念展 日常のコレオ」関連プログラム
黑田菜月 アーティスト・トーク
日常のコレオ展参加アーティスト・黑田菜月によるアーティスト・トークを開催します。
黑田は本展の一環として、病院内で学ぶ子どもたちとともに、写真を介して感覚を共有する試みとして《凹凸写真ワークショップ》を6月と7月に実施しました。子どもたちはカラー写真と凹凸写真(触って感じる写真)を使い、対面やオンラインで互いの体験や感触を伝え合いました。
《凹凸写真ワークショップ》に関わった先生方のインタビュー映像(約31分)を鑑賞したあと、黑田が美術館に来ることが難しい人々と関わる実践を始めたきっかけや動機に立ち返りながら、ワークショップの制作プロセスと、写真が人と人のあいだに何を生み出すかを担当学芸員と探るアーティスト・トークです。
基本情報
- 日時
2025年11月12日(水)16:00~17:30
16:00~16:40 《凹凸写真ワークショップ》に関わった先生方のインタビュー映像鑑賞
16:40~17:30 黑田菜月と担当学芸員によるトーク- 会場
東京都現代美術館 企画展示室 B2F コレオのコリドー(「日常のコレオ」展示室内)
- 参加方法
事前予約不要
直接会場にお越しください。- 定員
椅子席(先着20名程度)、途中参加可能です。
- 参加費
要当日有効の本展チケット(MOTパスポートの使用も含む)、または身体障害者手帳等のご提示
