「笹本晃 ラボラトリー」展関連プログラム

担当キュレーターによるガイドツアー

本展担当学芸員が、展示室を回りながらみどころをご案内します。
補聴援助システムロジャーを使用し、ロジャーネックループに接続したヘッドホンを介して学芸員が装着したマイクの音声をお聞きいただきます。
テレコイル対応の補聴器をお使いの方はペアリングして直接お聞きいただくことも可能です。
※テレコイルの設定は、事前にかかりつけのメーカーや病院で設定作業をお願いします。

聴覚障害の有無に限らずどなたでもご参加頂けるギャラリートークです。なお、10月18日(土)は手話通訳をご用意しています。

言語:日本語

150_150手話.jpg

《Wrong Happy Hour[誤りハッピーアワー]》2014 [JTT(ニューヨーク)での展示風景] 撮影:Charles Benton

基本情報

日時

9月12日(金)19:00~19:40 
10月18日(土)15:00~15:40 *手話通訳あり
10月31日(金)15:00~15:40

※9月12日(金)のみサマーナイトミュージアム」開催日のため、21:00まで開館しています。

会場

東京都現代美術館 企画展示室 3F
「笹本晃 ラボラトリー」展 展示室内)

定員

15名(当日先着順)
*当日ギャラリートーク開始1時間前に企画展示室入口付近で、お一人につき1枚整理券を配布します。

参加費

要当日有効の本展チケット(MOTパスポートの使用も含む)、または身体障害者手帳等のご提示

関連イベント

イベント一覧を見る

関連展覧会

展覧会一覧を見る

これまでのイベントをみる