「開館30周年記念展 日常のコレオ」関連プログラム
アーティストによるギャラリートーク②
「開館30周年記念展 日常のコレオ」の約30名/組の参加アーティストのなかから、ジョナタス・デ・アンドラーデ、青山悟、佐々木健、FAMEME、リ、ピナリー・サンピタック、ヒーメン・チョンの7名が、展覧会場内で作品のみどころをお話しします。
*ポータブルスピーカー、ワイヤレスマイク使用
*逐次通訳(日英)つき
トーク順
13:00-スタート
① ジョナタス・デ・アンドラーデ
② 青山悟
③ 佐々木健
④ FAMEME
⑤ リ
⑥ ピナリー・サンピタック
⑦ ヒーメン・チョン
※各アーティスト10~15分程度を予定しています。
※時間や順番は前後する場合があります。
青山悟《Embroiderers (Dedicated to unknown Embroiderers) #7》2015年 撮影:宮島径
©︎AOYAMA Satoru, Courtesy of Mizuma Art GalleryFAMEME《Museum of Dorian: Times Square Performance》(Performa Biennial 2019、2019年) 撮影:Eian Kantor
※参考写真佐々木健《ゲバ棒、杖、もの派の現象学、または男性性のロールモデルについてのペインティング》2024年 撮影:加藤健
基本情報
- 日時
2025年8月24日(日)13:00~14:30
- 集合場所
東京都現代美術館 1F 企画展示室入口
- 定員
20名程度
会場に直接お越しください。途中参加可- 参加費
無料
*要当日有効の本展チケット。またはMOTパスポート、身体障害者手帳等のご提示- 参加アーティスト
ジョナタス・デ・アンドラーデ、青山悟、佐々木健、FAMEME、リ、ピナリー・サンピタック、ヒーメン・チョン