2008年02月16日(土)
家族ギャラリークルーズ 家族で挑戦!クイズ美術館キング
ギャラリークルーズ
クイズを解きながら館内を巡り、美術館や作品に親しんでもらおうという年に一度のプログラム、クイズ美術館キング!
今回は、小学生のいる家族を対象に、16日、17日両日あわせて73組、約240名の参加がありました。
こどもよりも保護者の方が真剣になって答えを探している風景や、疲れてこどもの後についていくのが精一杯のお父さんの姿なども見られました。
用意した問題は全40問。
家族参加ということもあり、難易度も少々高めに設定。
案の定、アンケートでは「難しかった」の声が大多数を占めました。
また、問題を解くのに忙しく、じっくり作品を見られなかったとの不満の声も多く聞かれましたが、終了後、家族でもう一度展示室を訪れ、作品鑑賞に興じる姿もたくさん見受けられました。
参加者の8割が美術館でのエデュケーションプログラムに参加したのは初めてとのこと。
「クイズ」という参加者の興味を喚起しやすい手法によって、美術館や作品と対峙するきっかけを与えることができたのではないでしょうか。
そして何よりも美術館でのクイズ体験を通じ、ご家族のコミュニケーションが普段よりも増した一日となったようです。
日時:2008年2月16日(土)、17日(日)13:00〜15:00
対象:小学生とその家族
参加人数:2月16日...36組、2月17日...37組
参加費:無料
写真左:初めにスライドをつかってルール説明
写真中央:館内の色々なところにクイズのヒントがあります
写真右:講堂に戻って答え合わせ。「キング」の表彰です