2004年10月16日(土)
おやこ・で・ピカソ・クルーズ
ギャラリークルーズ
パリ・国立ピカソ美術館の所蔵する作品が展示されたピカソ展。
身の回りの人々の体を自在に変形させて、あっとおどろくような形の冒険を見せてくれる作品が集まりました。
今回はそんな作品に描かれた人体の色々な部分に注目して、親子で楽しくピカソ展をめぐりました。
その後、ピカソの描いた絵をもとに、自分だけの「ピカソ図鑑」を制作しました。
日時:2004年10月16日(土)、17日(日)13:00〜15:00
対象:小学3〜6年生とその保護者
参加人数:16日...19組、17日...13組
参加費:無料



写真上:「どこが鼻かな?」「腕がゴムみたいに曲がってる!」4チームに分かれて展示室をクルーズ。さまざまな発見があります。
写真中:ピカソ作品の中にある「手」や「足」を探そう!
写真下:見た作品を思い出して、ピカソの「目」や「手」「鼻」などを集めた図鑑を作成!自分が一番気に入ったものを集めるページも。