1999年06月11日(金)

第17回 MOT美術館講座 「アートの視点から」

MOT美術館講座

4つの異なる視点から現代美術を見つめつづける4人の講師が、それぞれアートの現場でのとっておきのエピソードを交えながら、現代美術の醍醐味や最新の現代美術の状況を伝えました。

(1)「あるアーティストの一日」
講師:小沢 剛(アーティスト)
実施日時:1999年6月11日(金)1900~2030
参加者数:180人

(2)「言葉でアートを伝える」
講師:高島直之(美術評論家)
実施日時:1999年6月18日(金)1900~2030
参加者数:110人

(3)「芸術の行方―ヴェネチア・ビエンナーレ報告」
講師:塩田純一(東京都現代美術館学芸部長)
実施日時:1999年7月2日(金)1900~2030
参加者数:190人

(4)「現代美術を保存する」
講師:伊藤由美(創形美術学校修復研究所副主任)
実施日時:1999年7月9日(金)1900~2030
参加者数:110人

活動報告