1997年11月28日(金)

第11回 MOT美術館講座 「東京サバイバル教室―迷走都市を生きるアート―」

MOT美術館講座

現代アート、写真、マスメディア、批評などの分野で、「東京」という都市にポジティヴに関わり続ける4人の講師を招き、それぞれの視点から東京の過去/現在/未来を読み解きました。

(1)「トウキョウ・スタイルの教え」
講師:都築響一(編集者)
実施日時:1997年11月28日(金)1900~2030
参加者数:100人

(2)「東京 1934‐1997」
講師:桑原甲子雄(写真家)
実施日時:1997年12月5日(金)1900~2030
参加者数:120人

(3)「メガロポリスの世紀末~東京、福岡、神戸」
講師:飯島洋一(建築評論家)
実施日時:1997年12月12日(金)1900~2030
参加者数:100人

(4)「東京/サラエボ/メタ東京」
講師:芹沢高志(「P3」代表)
実施日時:1997年12月19日(金)1900~2030
参加者数:110人

活動報告