イベント
施設案内
収蔵作品
美術図書室
教育普及

MOTについて
東京都現代美術館は、現代美術の振興を図り芸術文化の基盤を充実させることを目的として1995年3月に開館いたしました。
約5,700点の収蔵作品を活かして、現代美術の流れを展望できるコレクション展示や大規模な国際展をはじめとする特色ある企画展示など、絵画、彫刻、ファッション、建築、デザイン等幅広く現代美術に関する展覧会を開催しています。
また、美術関連図書資料総数27万冊を揃えた美術図書室を備え、美術に関する情報提供、教育普及を目的としたワークショップや各種講座や講演会等の美術を広める活動を行っています。
常に動き続けるコンテンポラリー・アートを肌で感じることのできるスペースです。
東京都現代美術館は、現代美術の振興を図り芸術文化の基盤を充実させることを目的として1995年3月に開館いたしました。
約5,700点の収蔵作品を活かして、現代美術の流れを展望できるコレクション展示や大規模な国際展をはじめとする特色ある企画展示など、絵画、彫刻、ファッション、建築、デザイン等幅広く現代美術に関する展覧会を開催しています。
また、美術関係図書約100,000件を揃えた美術図書室を備え、美術に関する情報提供、教育普及を目的としたワークショップや各種講座や講演会等の美術を広める活動を行っています。
常に動き続けるコンテンポラリー・アートを肌で感じることのできるスペースです。
MOTからのお知らせ
- お知らせ
- 2023年12月02日
- コレクション展 触察マップのご案内
- お知らせ
- 2023年11月28日
- ご来館されるお客様へのお願い(令和5年12月1日以降)
- お知らせ
- 2023年11月26日
-
展示替えのため休館のお知らせ
期間: 11月27日(月)~12月1日(金)
- お知らせ
- 2023年11月14日
- 年末年始の開館日についてのお知らせ
- お知らせ
- 2023年11月02日
-
展示替えのため休館のお知らせ
期間:11月6日(月)~11月22日(水)